ごあいさつ

当社は、第二次世界大戦終戦の翌年、1946年に開設された大洋漁業株式会社(現マルハニチロ株式会社)神戸荷受部を母体とし、1948年に神戸のこの地に創業された水産物卸売会社です。
現在、神戸市中央卸売市場本場・東部市場・明石市公設地方卸売市場の3事業所で事業を展開し、日本全国及び世界各国からの生鮮魚介品またその加工品を消費者の皆様へお届けしています。
当社は、マルハニチロのグループ会社としてグループ理念である「私たちは誠実を旨とし、本物・安心・健康な『食』の提供を通じて、人々の豊かなくらしとしあわせに貢献します。」をモットーとし、且つこのグループ理念のもと『生鮮食料品を公正な価格をもって安定的に供給し、もって地域社会の食生活の充実安定に寄与することにより、自ずから社業の発展を目指す』を経営理念とし日々業務を進めております。
我が国は、領海と排他的経済水域を合わせた水域の広さ、また海岸線の長さ共に世界で第6位という海洋大国であり、またその中でも兵庫県は瀬戸内海、日本海という豊穣の海に南北を接し、多種多彩で新鮮な海の幸に恵まれた地であります。当社は、長年培った水産物流通のプロフェッショナルとしての知識・経験と共に、このような利点を十分に活かし、この美味しく健康に良い水産物の魅力をお伝えしつつ、地域の食文化の充実に貢献してまいりたいと存じます。
今後とも皆様方の一層のお引き立てを賜りますよう、よろしくお願いいたします。
取締役社長 関谷 繁雄
会社概要
名 称 | 神港魚類株式会社 |
設 立 | 昭和23年4月12日 |
資 本 金 | 1億円 |
代 表 者 | 代表取締役社長 関谷 繁雄 |
売 上 高 | 345億円(令和2年3月期) |
従 業 員 | 97名 |
事 業 内 容 | 鮮魚・冷凍魚・塩干魚・冷凍食品などの販売 |
事 業 所 | 本社・東部支社・明石支社 |
子 会 社 | 神洋冷凍株式会社(資本金/7,000万円) |
仕 入 先 | マルハニチロ株式会社等大手水産会社・各都道府県漁業組合連合会・各漁業組合・商社・食品加工業者・韓国台湾東南アジア等輸出商社 その他2千数百社 |
販 売 先 | 神戸市中央卸売市場本場仲卸業者・神戸市中央卸売市場東部市場仲卸業者・明石公設地方卸売市場仲卸業者・食品卸売業者・食品加工業者 その他1千数百社 |
取 引 銀 行 | 三井住友信託銀行・山口銀行・百十四銀行・三井住友銀行・みずほ銀行 |
ISO 認 証 | 2017年10月16日認証取得 登録範囲:水産物・水産加工品等の荷受・卸売 |
沿革
1948年 | 4月 | 1946年に開設された大洋漁業株式会社(現マルハニチロ株式会社)神戸荷受部を母体として創業。 兵庫県公認荷受機関の登録許可を受けて、鮮魚介・加工水産物の卸売業務を開始。 |
1950年 | 6月 | 中央卸売市場法の施行に伴い、水産物卸売人として兵庫県知事より業務許可を受ける。 |
1956年 | 6月 | 中央卸売市場法の一部改正により、農林大臣業務許可の水産物部卸売人となる。 |
1956年 | 12月 | 神戸市兵庫区に切戸冷蔵庫を設置し、冷蔵倉庫業務を開始。 |
1963年 | 3月 | 神戸市中央卸売市場本場内に農林大臣より特定食品部の卸売業務許可を受け、卸売業務を開始。 |
1965年 | 3月 | 子会社である神洋運輸株式会社を設立し、荷受業務を開始。 |
1969年 | 11月 | 神戸市中央卸売市場東部市場開場に伴い、水産物部卸売人として農林大臣より業務許可を受け、東部支社を開設。 |
1971年 | 7月 | 卸売市場法の施行に伴い、農林大臣業務許可の神戸市中央卸売市場本場及び東部市場水産物部卸売業者となる。 |
1973年 | 3月 | 神戸市東灘区に深江冷蔵庫を設置。 |
1977年 | 4月 | 明石公設地方卸売市場開場に伴い、兵庫県知事より水産物部卸売業者として業務許可を受け、明石支社を開設。 |
1982年 | 10月 | 販売部門拡大のため、株式会社神洋を吸収合併。 |
1991年 | 3月 | 冷蔵庫業務再編に伴って切戸冷蔵庫を廃止。 子会社である神洋冷凍株式会社を設立。 |
4月 | 神洋冷凍株式会社へ深江冷蔵庫の営業を譲渡。 | |
1992年 | 4月 | 切戸冷蔵庫跡地を活用して不動産賃貸業務を開始。 子会社である神洋運輸株式会社を株式会社みなとへ改称し、事業目的を荷役業から水産物の加工・販売に変更。 |
1994年 | 8月 | 大阪証券取引所市場第二部特別指定銘柄として株式上場。 |
1996年 | 1月 | 大阪証券取引所市場第二部銘柄に指定。 |
1998年 | 4月 | 神戸市東灘区に深江加工場・冷蔵倉庫を建設し、子会社株式会社みなと及び子会社神洋冷凍株式会社に賃貸。 |
11月 | 尼崎市中央卸売市場(現尼崎市公設地方卸売市場)水産物部卸売業者の尼崎水産市場株式会社を完全子会社化。 | |
2004年 | 4月 | 子会社である株式会社みなとの清算を結了。 |
2006年 | 7月 | 株式上場を廃止し、株式会社マルハグループ本社(現マルハニチロ株式会社)の完全子会社となる。 新切戸寮(独身者用社宅)完成。 |
2007年 | 1月 | 尼崎水産市場株式会社を吸収合併し、尼崎支社を開設。 |
2015年 | 11月 | 神戸市中央卸売市場本場加工棟の加工場で鮮魚加工業務を開始。 |
2017年 | 9月 | 尼崎支社を廃止。 |
アクセスマップ
本社
〒652-0844 兵庫県神戸市兵庫区中之島1-1-1 神戸市中央卸売場本場内 TEL:078-672-7000

事務所は卸売場棟2Fです。
【お車の場合】
築島交差点から中央卸売市場へ入ってすぐ左折し、北端スロープから2階駐車場へお越しください。E出入口付近の13列1・3・5番がお客様用駐車スペースとなっております。
【地下鉄の場合】
中央市場前駅出口1から中央卸売市場へ入り、正面に見える階段から2階駐車場へ上がってください。駐車場の先にE出入口がありますので、そこから建物にお入り下さい。
東部支社
〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町1-1 神戸市中央卸売市場東部市場内 TEL:078-413-7020
明石支社
〒673-0044 兵庫県明石市藤江2029-1 明石市公設地方卸売市場内 TEL:078-921-3072