日本の旬・魚のお話

お問い合せ先
ヒラマサ
ヒラマサ
係  
部・課 企画管理部
主要扱い品目  
担当者  
TEL  
FAX  

日本の旬・魚のお話
日本の旬   魚のお話(秋の魚-6)
平鰤(ひらまさ)
姿形などに風格があるブリ仲間の高級魚。ブリやカンパチなどと一緒に泳いでいることも多い。
釣り人には人気の魚で、針にかかると魚雷のような体で一気に数百メートルも突っ走る引きのよさ。釣り人からは、「磯の弾丸」や「海のダンプカー」などの勇ましい名前で呼ばれている。
夏から秋にかけてが旬。

               あざやかな 平鰤をどる 甲板に       松村 砂丘
命名
体形が、ブリよりも薄っぺらくて真直ぐ長いと言うことか。または、黄色縦帯が直線状(柾まさ)であることからの呼名か。
『魚鑑』に、「ブリに似て味わい美し。ブリの類なるべし」とある程度で、古典にはほとんど登場しない。
地方名
マサギ(南九州)・・・・真直ぐ伸びた体形の魚の意。マサは真っ直ぐの意で、ギは魚名語尾。
ヒラサ(広島)ヒラス・ヒラソ(関西・四国・九州)
          ・・・・ヒラマサの縮語で呼ぶのか、「平たい魚」の意で呼ぶのか。
テンコツ(鹿児島で幼魚を呼ぶ)
          ・・・・乱暴者のことをいう方言。
セントク(新潟) ・・・・・菜種をセントクという。中国地方では菜種油のこと。この語源は「宣徳」であろう。黄色味を帯び
             た銅器を宣徳といい、黄色い花咲く菜種もセントクという。
アガユ(越後)・・・・・・ブリに似て、体表が薄赤味をおびていることから、「赤魚」の意。ユは「イヨ」もしくは「イオ」の転
             訛で魚名語尾。
マヤ(富山)・・・・・・・・岩礁周辺で漁獲されることから「マヤ」と呼ぶ。漁業用語では岩礁の周辺を「マ」という。「ヤ」は
             魚名語尾。
   英名  Flat amberijack
形態
ブリ、ヒラマサ、カンパチの姿形からの見分け方。
  ブリ・・・・・・・・・砲弾型で、上顎骨の上後角は鋭く角張る。
  ヒラマサ・・・・・ブリよりやや幅広く、かつ長い。胸ビレは腹ビレより短く、体側の黄色い縦帯はブリより鮮明。上顎骨
           の上後角は丸い。
  カンパチ・・・・・一番幅広く側扁している。眼を通り斜め後方に走る黒褐色の帯があり、背側から見ると八の字に見
           える。また、尾ビレの下の末端が白い。眼の位置は吻部と尾の中央を結ぶ線よりも上方にあるのが
           特徴。
スズキ目アジ科ブリ属
ヒラマサは、その体形からいえばサバ科のカツオやマグロに近いが、分類学上はアジ科に入る。しかし、アジ特有のゼンゴがなく、ブリ属というグループの一員。全長150cmにも達し、時速40kmのスピードで泳ぐ。
分布
北海道南部の日本海側以南から本州、四国、九州を経て朝鮮半島南部にかけて分布し、九州や朝鮮半島西南部に多く生息する。ブリよりも南方域に多いが、熱帯のサンゴ礁域にはほとんど生息しない。沿岸域と南北に季節移動する回遊魚ではないかとの見方もある。
産卵
春から夏で、五島列島では4〜5月が産卵盛期。産卵適水温は20℃前後で、全長85cmものの卵数は200万粒ほど。卵は球形で、直径1.3〜1.5mmの分離浮性卵。水温19℃で90時間、23℃なら60時間前後で孵化する。
成長
仔魚は4mmで、全長11mmになると成魚と同じヒレになる。
体長3〜4cmほどのブリやカンパチの稚魚は流れ藻の下に付いていることが多いが、ヒラマサの稚魚はあまり見かけない。しかし、全長20〜50cmの若魚や未成魚は、春から初夏にかけて流れ藻や流木などに付いて行動することが観測されている。
1年で40cm、2年で60cm、3年で80cm、4年で90cmに成長する。肉食で、成魚はカタクチイワシやアジ類、サバ類などの表層性魚類や、スルメイカなどを捕食する。食事は日の出及び日没前後が活発となる。
漁法
定置網や釣りが主体。若魚はシイラと同様に流れ藻や流木によく付くため、巻網で漁獲される。
食べ方
2〜3kgぐらいのものが味もよい。薄赤身の肉で脂があり、色の変質も少ないため、刺身が一番であり、寿司種としては最高級。
塩焼き、煮付けにもよい。大きいものは脂が多いので、照り焼きや粕漬け、味噌漬け、バター焼き、ホイル焼きなどの焼物に合う。カマも塩焼き、つけ焼きによい。
アラはブリ同様に大根と一緒に生姜を加えて煮たり、アラ汁にする。生姜醤油や味噌味に漬け込んでから焼くと生臭さも消える。

            平鰤の 金ぶちまなこ 朝涼し         松澤 白揚子
            平鰤の 大よりせりが 始まれリ        薗部 雨汀
            ひらまさの カマ煮る海の 荒れるる夜を   大野 雑草子


ウィンドウを閉じる